無痛分娩(和痛分娩)について

無痛分娩

私の里帰り予定の産院は無痛分娩(和痛分娩)を行なっています。

無痛分娩の方法



硬膜外麻酔を用いた方法。
完全に陣痛の痛みを除去することはせず、痛みを和らげる事により、分娩をスムーズに進行させる

〈利点〉

・妊婦さんの出産や陣痛に対する強い不安や恐怖を軽減し、分娩の進行をスムーズにする。

・妊娠高血圧などの合併症がある場合、痛みによる血圧上昇を防ぐことが出来、経膣分娩が可能(医師との相談が必要)

〈欠点〉

・人によっては方効(右又は左半分しか痛みが取れない)場合やまだら効き(痛い所と痛くない所が混在)の場合があり、麻酔の効果が不安定な場合がある。

・硬膜外麻酔をする事で微弱陣痛になりやすく陣痛促進剤を併用する場合が多くなる、
(胎児心拍モニタリングを併用し、過強陣痛などの危険がないように進める)

・麻酔の効果により、出産時いきめない場合があり、吸引分娩になる可能性がある。

・筋肉弛緩作用のため、弛緩出血や創部からの出血が増える可能性がある。

・一時的に膀胱麻痺が起こる可能性がある(1%未満)

以上利点もあれば欠点もあります。
無痛分娩を行なっている産院はまだまだ少ないので、出産予定の産院が無痛分娩やっているか確認が必要になります。

麻酔を入れても、麻酔が効かなかったらお金の無駄になってしまうのが怖いけど、私は長女を出産した時に2人目は絶対に無痛にすると決めていたので、無痛分娩を選択しました。

計画出産

産院によりますが、無痛分娩は出産する日付を決める事も可能です。
夜間、無痛分娩を対応していない産院だと、平日の昼間に計画出産する事もできるそうです。(もちろん、診察の上で先生と相談になるのですが)
そうなると、上の子の預け先に事前にお願いが出来るし主人も仕事を休んで、立ち会い出産が可能になります。

ただ、私の出産予定の産院は計画出産に対応していない病院だったのです。
なんと、夜間でも先生が来て無痛分娩に対応するとの事でした。
(どんだけ先生働くんだとビックリ!!)

陣痛が来ても先生が来るまでの間(朝まで)耐えなくてもいいのは、ありがたいんですが、今の家から里帰り先まで100キロ以上離れているので、夫の立会いが間に合うか不安ではありました。

なので、私としては計画出産の方がありがたかったんですが、それは人それぞれ状況にもよりますから、しょうがないんですけどね。





スポンサーリンク



スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿